サバティカル編集者のブログ 『人生一年生』

出版社に属しながら、一年間のサバ休(サバティカル休暇)を取得して、世界あちこちで過ごしてきた編集者のブログです。「西原理恵子の人生一年生」、「12歳の文学賞」、『小学一年生』編集など。

タグ:facebook

「サバ休(サバティカル休暇)」について、日本ではなかなか情報が得にくいので、 このブログで随時紹介していこうと思っています。 ただ、どうしてもブログは主観ベースになってしまうため、 より客観的にまとめられるベースを作ろうと、 【NAVERまとめ】と【facebookペー ...

最近出会った、いい言葉を2つ。 重箱の隅をつついてでも、いいところを探せ 人に対しても、会社に対しても、国に対しても、過去に対しても、未来に対しても、 そうありたいものです。 「そうあろう」としているうちは、まだまだで、 自然とそうなるようになりたいもので ...

facebookのフィード購読を自由にしてもらえる設定にしてみたので、 このブログでも、ボタンを設置してみました。 ←ここ、プロフィールの下あたりです。 twitterとはまた違う温度感で書いてます。 よかったらフィード購読よろしくお願いします。 ...

僕がブログを書く理由ってなんだろう。 昨日、このブログで100記事目という節目を迎えたので、そんなことを考えてみたりしました。 正直言って、怖かったりもするわけですよ。 誰がどんなふうに読んでるかも分からない状況で、自分の意見やら想いやらを書いていくとい ...

またちょこっとブログのカスタマイズをしてみました。 右カラムの下の方、 twitterの下、『西原理恵子の人生一年生2号』の表紙のちょっと上あたりに、 facebookの「いいね!」ボタンを置いてみました。 枠からはみ出して、コメントとか打てなくなってるのは、ご愛嬌という ...

↑このページのトップヘ